令和4年春
協会の役員も無事終了し後任の林英司氏に無事引き継ぎました。昭和平成そして令和も早4年となりました。
新型コロナに振り回されたこの2年!そうかと思えば、21世紀の世にもかかわらずウクライナではロシアの侵略戦争が始まり、時代は混沌としてきました。
それにつれ価値観も多様化し、いまや鳩レース!そんな趣味自体全く知らない人たちばかりになってしまいましたねぇ。
それは後継者つくりに力を注がなかった?鳩レースなる趣味のPRを怠ってきた?それも一因かもしれません。各地で会員の減少が加速化しています。それにもまして、この趣味!トラブル・もめ事が多いのも偽らざる事実かもしれませんが、「協会は何してる?協会なんて関係ない!レースさえ出来たらそれでいい!etcさまざまな声があるのもまた事実ですが、
長年続いた鳩レース協会があるからこそ
統一したレース基準があるからこそ
それが日本の鳩レースの権威ではないでしょうか?
あと少し、鳩レースをみなさん楽しみませんか?




会社案内(業務内容)

mosutolyオペルレディ号 09年生 ♀ BW
四国破天荒系の超長距離林英司氏作翔の(オペル×ゴードン)宗谷岬 1400km全滅レース20日目帰還の“破天荒723号” の孫鳩にし て、2010年北四国連盟桜花賞五所川原917km 帰還僅か2羽のみ!
の難レースにおいて総合優勝。
業務内容は、
〇 レース鳩飼料の販売・四国の飛び筋種鳩紹介
〇 美術品(絵画・彫刻・陶芸・古美術・刀剣etc)の販売
。
鳩飼料につきましては、以下の通りです。
販売飼料は、四国の会員が試行錯誤しながら配合等検討して作り上げた飼料でそこが一般飼料屋さんの飼料との違いです。
従いまして価格・配合など自信を持ってお薦めします。
四国・九州地区限定でレース鳩飼料の販売をしています。
愛鳩家のみなさん!是非使ってみてくださいね^^
四国超長距離鳩舎で、連盟長の林英司さん、香川の長距離強豪鳩舎
谷本信市さん、遠くは鹿児島鹿屋の強豪加治屋博明さん他多くの飛ばし屋さんにご使用いただいております。
美術品<絵画・彫刻・陶芸・武具>&古美術品販売

レース鳩の飼料販売および、美術品&骨董・アンティークも販売しています。各項目をクリック!ご覧ください。